今や北海道、東北地方など北国では、ロードヒーティングが一種の贅沢品だった時代は終わり、必需品となってきています。一般家庭では核家族化や、高齢化の進行、共働き家庭の増加、住宅密集による排雪場所の激減などに伴い、除雪に対する考え方が変化し、新築住宅、既存住宅ともに、ロードヒーティングを行う住宅が増加し、より身近なものとなっています。
また車道においても、除雪、排雪費用の増加、凍結防止剤の散布が深刻な社会問題となっている昨今、より一層ロードヒーティングが注目されています。
<ロードヒーティング納入実績>
| 猿払村役場庁舎 | 猿払村 |
| 北海道産学館協働センター | 札幌市 |
| 厚真郵便局 | 厚真町 |
| 北海道日刊スポーツ印刷社増築 | 北広島市 |
| ヒラフ東急スキー場 | ニセコ町 |
| 特別養護老人ホーム「はくちょう」 | 北見市 |
| nORUBESA(ノルベサ) | 札幌市 |
| 福原記念館美術館 | 鹿追町 |
| 留寿都村役場 | 留寿都村 |
| ROUND1 北21条店 | 札幌市 |
| 江別駅前再開発事業福祉棟 | 江別市 |
| ROUND1 白石本通店 | 札幌市 |
| 小川原記念美術館 | 倶知安町 |
| スターバックス大曲店 | 北広島市 |
| 羊蹄グリーン病院付属デイサービス施設 | 京極町 |
| 医療法人仁恵会 中野記念病院 | 芦別市 |
| 新千歳空港国際線旅客ターミナル | 千歳市 |
| 養護老人ホーム チボリの森 | 登別市 |
| 北洋銀行美幌支店 | 美幌町 |
| ケーズデンキ北見店 | 北見市 |
| 菊水元町第二保育園 | 札幌市 |
| (株)ドウデン社屋 | 札幌市 |
<建物外観写真>
![]() |
![]() |
![]() |
| 北海道産学館協働センター | 福原記念館美術館 | スターバックスコーヒー大曲店 |
<施工写真>

床暖房(ヒーティング)の詳しい実績はこちら


